2023.7.27 花組新人公演「鴛鴦歌合戦」感想文

宝塚

花組新人公演観てきましたので感想文です。自分の頭の中の吐き出しに書くので読みづらいです…
2021年に新公再開されてからというもの、元禄バロックロック東京新公が飛びリスト東京新公が飛びうたかた大劇場新公が飛び…大劇場新人公演の幕が無事に上がっただけでもホッとしました。
コロナが5類になったとはいえ油断できないよな、舞台の人お客もみんな元気でいてほしいね…と思いつつ劇場に足を運ぶ日々です。

新人公演では、公式に出ているキャスト通りお富の取り巻き減、瓦売りガールズ(?)減で人数調整かな。役が多い作品だけど全員に見せ場を作るには足りない中で、上級生から下級生までなるべく全員が目立つ場面を持てるよう工夫されていました。
新人公演の演出は菅谷元先生でした。お名前検索したら北海道大学の学生演劇に携わっていたのかな…?本公演で演出される日が楽しみですね。

新人公演の楽しみといえば、同じ作品なのに違う解釈の芝居が観れることと今この瞬間一度だけのフレッシュさだよな…とかの当たり前のことを思います。
まずは主役の天城れいんさん、朝葉ことのさんについて。本役の柚香さんがカラッと太陽とすると、れいんさんはちょっと陰があってよかった。山寺の場面で特にそう感じました。対お春に向ける気持ちの内容物がちがっていいですね…
ことのさんは上手い、どことなく昭和なお春の印象です。本公演お春より利発そうでよかったのと、銀橋で歌うソロの最後のフレーズで息をのんだ…細かい違いでこうも印象変わるんだな。

花組のこれからの芝居も安泰だなと思ったのは、涼葉まれさん道具屋六兵衛・海叶あさひさん志村狂斎の芝居の間の良さ、珀斗星来さん香川屋宗七の台詞の声の良さと佇まい。本公演でのきょんしおりがめちゃくちゃ好きで、それこそきょんちゃんしおりさんが出てた新公も観てたから毎回ジーンときてるし、この二人の間の良さを受け継ぎつつ楽しそうにお芝居してるまれおぶがみれてよかったよ…
珀斗星来さんは声と台詞回しがずっといいですね。声を発しただけで存在感が素晴らしい。

颯美汐紗さんはなぜか毎回ふじもんと間違えるんだよな…青騎司さんの浅葱との並びも微笑ましかったです。この二人の台詞もっと聞きたいね。本公演では蘇芳・浅葱・織部の3人なのを、織部なし2人の配役でした。本公演より麗姫や蓮京院との学年差が近いとお芝居の距離感も変わって良かった。
麗姫の星空美咲さん、バックロのリク思い出して強そうで気位高くてよかったです。こういうお芝居する美咲さん好きだな~と思う。本公演でのお富が日を追うごとに振り切れてるので、毎度いいぞ~と見ています。

美丈夫…と思ったのは、鏡星珠さん秀千代、遼美来さん平敦盛、珀斗星来さん熊谷直実。特に鏡星珠さんははなこ・ほのか混ぜた感じでよかった…お化粧みてもらったりしたのかな。花組にこんなかっこいい人いるんやなあと思った…

こんなこと言うの妄想補完混じりでどうもアレだなと思いつつ、本公演より新公のお富三吉は最初からフラグ立ってる感じでよかった~お富三吉ルートは最初から入ってたのよ。
愛蘭みこお富ちゃんがアイドルで(これは私がずっとみこちゃんをアイドルと思ってるのが八割でこう書くのだけれど)、甘やかされてそうなお嬢さんでした。誕生日会に礼三郎さそってうえーんのとこ、泣き真似しつつお春に見えるようにしめしめ…といった顔をしており、よかった。宇咲瞬さん三吉はかわいくて素直でいいですね。

美空真瑠くんの殿様は歌い方や台詞回しなど、どことなく本役のひとこちゃん思い出しつつ、かわいい殿様でした。本公演でも「まいっちゃった」好きなんだけど、かわいいまいっちゃっただね。弟感のある殿様でした。家臣がわちゃわちゃしてるのは本公演と同じくで楽しそうで良かった。楽しい場面があるのが一番なので。

そうそう、あわちゃん・おぶ・ゆうゆでオープニングの階段降りをしていたね?おぶであってんのかな…初音夢さんが初音の鼓叩いてんのが一番面白かったし、思い切りのある芝居で笑いをとっていくのさすがです。

ここに名前あげてないひとのお話は後々…みんなよかったし一場面ずつ感想述べたいけど今日はここまでです。第二弾を書くかもしれないね。補足などご意見はコメントかTwitterDMかマシュマロにいただけますと幸いです。素人の文章ですが一番もらって嬉しいマシュマロは読んでいただいた方からの感想文です。
東京新公は配信ありますし楽しみですね。


コメント