お手紙

スポンサーリンク
お手紙

山姥と象

むかしむかしのお話。今から20年以上前、私が小学4年生か5年生くらいの時、父方の実家に家族揃って帰省していた。たしか法事...
お手紙

夜は長く 12月4日の日記

買うまいと思って我慢していた、はちみつ入りアップルシナモンを購入してしまった。りんごをはちみつとシナモンで煮たものなので...
お手紙

なるべく日の当たる道を歩く 12月2日の手紙

通院ばかりの日の手紙。冷え込んできて吐く日が多くなり、具合が悪い人がずっとめそめそしてるだけなのもよくないし消化器内科行...
お手紙

忘れ物をした日 12月1日の手紙

職場に忘れ物をしたから明日取りに行かないとな、とか考えながらこれを書いています。年末なのでそろそろ源泉徴収票が出て一年の...
お手紙

11月30日の手紙

あと一か月で今年が終わる日の手紙。寒いね。今年は何か成し遂げられただろうか、成果を出せただろうか、と振り返りつつ、気が滅...
お手紙

回復しよう!(気に入らないことを排除して)

冷え込んで、空腹が検知できず食べられなくて、調子悪いです。なので対策をやって少しでも元気にやりたいのですが、冷え取りとか...
お手紙

9月、季節の変わり目、夜は少し冷える

アイキャッチは業務スーパーで売ってたパネトーネ。安くてうまい。玉出木村屋のヴェネツィアーナというパネトーネもうまい。分か...
お手紙

住民票閲覧制限の更新2023

ほんもののお母さんヒス構文は、ちっとも面白くない。住民票閲覧制限、今年も更新できました。正直いつまでできるか=親と弟に住...
お手紙

6月愛知県の旅

6月某日、東山動植物園と豊橋総合動植物公園のんほいパークの旅に出ていました。動物園については別ブログに書きますので、今回...
お手紙

近況など

体調周期的に免疫ダウン、とりあえず観劇と音楽はする、昇進したい、が、体調が…といった感じです。Twitterで医療費のこ...
スポンサーリンク