お手紙

スポンサーリンク
お手紙

価値観の変わり目など

過去の自分に宛てる手紙。権威と資本より、自分が大切にすべきものがある話。アイキャッチは船場カリー。権威、資本の機嫌をどう...
お手紙

うまくやれない日もそれでも

仕事納めた、というか一区切りつけたので、根暗テキストです。根暗というのがいいのか、陰キャがいいのか。だいぶ抽象的。人と同...
お手紙

今日のお料理と考えたことあれこれ 勤労感謝の日

久々に料理をした日でした。美味しくできたよ。あまりうまく写真を撮れていないものもあるので、できればあたたかくみてほしい。...
お手紙

冬の日差しと影

冷え込んできた。一人暮らしを始めて4度目の冬に書くお手紙。寒くなるとやらかしたり鬱に傾くのは相変わらずで、しかし自覚もあ...
お手紙

立冬を過ぎて、急に寒くなった日

本の話、お買い物の話と、マシュマロのお返事です。本の話「美容は自尊心の筋トレ」という本が好きで、買って以来繰り返し読んで...
お手紙

自分を再構築する覚書/8月の終わり、9月に向けて

よりよく明日を迎えたいための自分宛のお手紙。走り出したら止まらない/止まれない、の私を止めてくれたのは…花組の公演中止だ...
お手紙

片付けをした日、お手紙

なんのことはない、部屋の片づけをしてそれでも終わらなかった日ことと、お手紙の話です。というか宝塚関係のあれこれがシンプル...
お手紙

自分を再構築する覚書 (連番があるかもしれない)

通院メモです。あと、最近は阪急電車に乗るたびにミッフィー車両に出会うことがあり、大変嬉しいです。ミッフィー車両、京都線・...
お手紙

八月を折り返しながら

つれづれの、ぽつぽつした独り言を集める。土曜日に観る予定だったグレート・ギャツビーは公演中止の延期で観れなくなったし、で...
お手紙

冬の仕込みを始めるならば

自分に宛てた手紙在宅勤務、やってみてどうですか。疲れてませんか。いかに自分か環境依存で働いてきたか分かるでしょう。職場で...
スポンサーリンク