一月一日の日記、あるいはずっと続くうまくやりたい話

delicacies with love cheese board お手紙
Photo by Artstory online on Pexels.com

あけましておめでとうございます。どうにも気落ちしているのでスパイスコーラを煮込みながらこの時間です。正月とか長期休暇、休むのは必要なことだけど苦手。
のんびり過ごすのに早くも飽きたけどガッツリ勉強もできなくて、医療費集計シート、家計簿のメンテナンスをし、今年は貯めたり増やしたり、引っ越したいけどどうなるかなとか考えています。穏やかに暮らすことの良さが腹落ちしてなくてせかせかしつづけていて最悪だけど、でも一方で心身を休めないと稼働が難しいとか、そもそも寝て食べないといけないとかも分かっていて、暮らすのが難しい。
変化が苦手だけど、変わりたいとか、今のままじゃ快適ではない、は分かるんだな。
かつて言われた「これからは休む修行だと思って」が今思うとリアリティある。

一年のうちで一月一日が一番苦手なのは、ルーティンが崩れることもあるし、お正月の食べ物とされているものがあまり好きじゃないのもあるかもしれない。今年は100円ローソンでおせち料理を調達してみたけれど、並べるのは楽しいけどやっぱ味が甘すぎて苦手とか、お雑煮も餅も怖いとかの分かられない話、などなど。
ふやけた餅が解釈違いって言ってたけど、さらにはのどに詰まらせたら怖いとか、(減量の結果が出ていないが)糖質と脂質が多すぎて野菜とタンパク質が少なくてどうしたらいいか分からなくなる、とか。
実家いた頃は簡単なおせちはあったし、お雑煮は餅と汁を別々に食べてたの思い出した。地域性がある、風土記みたいな話はあんまりない。
あとは、うまくやらないといけないという気負い、みんなみたいに心新たに新年の抱負を述べて寿ぎをやらなければ…とか、とか。

それぐらいなら誰にでもある、なら、正月に伴う過緊張で足がすくんで上手く歩けなくなるとか、動悸がして家から出れなかったとかも誰にでもあるのかな。多分ないから、あるよって意味で、n=1の気持ちをここに書く。

過緊張で倒れるほど苦手だけどうまくやりたい気持ちとか、先のことを考えてよりよい未来もしくは明日にしたいだとかは、自分の中の気持ちとして結構温かいものだと思っていて。立派なことは言えないけれど、そんな自分を責めないところから労りが始まったらいいな、と思う。

上手く暮らせないけど、仕事は好きで、心から楽しいと思える趣味があって、一緒にいたいと思う人、一人じゃないな、複数だから、人々がいる、これは2024年も変わらず大事にしたい。できないこともあるが、できることや心が温かくなることに目を向けたい。

今年もよろしくね。

マシュマロ貼っておきます、よかったら何か言葉をかけていただけると喜びます。

お手紙
スポンサーリンク
シェアする
paopipiponをフォローする

コメント