お手紙 どきどきそわそわを止めた日の話 少し落ち着いた頃合いの自分に宛てたお手紙緊張が振り切れてずっとどきどきそわそわして、なんだこの興奮は?と思いつつ過ごして... 2022.05.05 お手紙カウンセリング
お手紙 「実家帰らないの?」あるいは、日頃考えていなかったこと 大好きな公演のmy楽を終えて、息切れするほど興奮してアドレナリンやりすぎた反動で今日はぐったりしてます。でも、観劇に集中... 2022.05.02 お手紙
ミュージカル 春爛漫!観劇メイクあれこれ こんにちは!ただいま絶賛「ラ・カージュ・オ・フォール」で大忙しな毎日です。と言いたいところですが…贔屓の退団発表があり、... 2022.04.23 ミュージカル美容
お手紙 推しを推せる自分を作れ、あるいは数値管理 「推しは推せるときに推せ」といいますが、その土台となる自己管理が出来ている前提の言葉であり、自己管理の話はまた別だよね、... 2022.04.17 お手紙推したい
ミュージカル 観劇と合理的配慮-1 先日、「聞こえない方の鑑賞サポートタブレットにて、著作権の都合で歌詞が表示されない」という問題を目にしました。詳しくは、... 2022.01.29 ミュージカル合理的配慮宝塚
宝塚 20220103,10「今夜、ロマンス劇場で」「FULL SWING!」覚書 あけましておめでとうございます!宝塚大劇場!小林一三先生のお誕生日である一月三日と、一月十日に、月組公演「今夜、ロマンス... 2022.01.11 宝塚